ほっとコーナー

趣味あれこれ 熱帯魚観賞
北陸支部 富山ネオン (株) 小川英一

 私の趣味は10年前から続けている熱帯魚飼育です。最初は夜店で買った(釣った?)金魚が始めるきっかけだったのですが、ショップに通うにつれ熱帯魚の魅力に引かれ、熱帯魚飼育セットを購入し飼育を始めました。
 始めた頃は、飼い方もよく解らないため、沢山の魚を見殺しにしたものでした。ショップの人に色々相談して解ったのが、単に水の換えすぎということでした!それからは、週1回程度の水換えにしてあまりいじらないように心がけたところ、ようやくすくすく育ってくれるようになりました。
 それからというもの、どんどん熱帯魚飼育にはまっていき、水草をふんだんに入れ自然の風景を再現した水槽に仕上げました。しかしそこでまた問題が…今度は、魚は育つが水草が育たず枯れる次第に…。ライトも点けて明るいはずなのに…?ショップに行くと、水草用の蛍光灯があり購入し祈る様に点灯!なんだか今までよりも明るいような気が…祈りが通じたのか、それからは、成長は感じられないが枯れることはなくなりました。そのうち中型魚にも興味が沸き、飼育を始めるようになりました。小型魚に比べて、迫力もあり気に入ってはいたのですが、肉食魚が多い事もあり餌代が掛かる為すぐに挫折しました。(かなり食事シーンが残酷なこともあり皆の批判をうけて…)
 そんな時本屋で海水魚飼育の本を見つけ、興味が沸き飼育を始めました。淡水魚と比べ色鮮やかで、夜、部屋を暗くして見るとこれまた格別でした。一番のお気に入りだったのが、カクレクマノミで、イソギンチャクの中に隠れてひょっこり顔を出す姿がたまりません。本当は、大型水槽で迫力ある水槽にしたいと思ったこともありましたが、海水魚飼育は水換え時に同じ濃度の海水を、まず別の水槽で作らなくてはならないため、費用が掛かるため諦めました。今では、小さい水槽でよかったと思っています。(水換えも大変そうなので…。)
 元々やっていた水草水槽も、最初は小さかった水草がどんどん成長するようになり、放っておくと中にいる魚が見えなくなるので剪定してやります。そこで自分のセンスが問われるのでしょうが、そこは適当に…。
 今では海水魚と淡水魚(水草)両方の飼育を楽しんでいます。
 出来れば今度は、珊瑚の飼育を始めたいと思っているのですが、珊瑚の飼育は難しいらしく、それなりの水槽も必要になってくるようなので、どうしようか迷っています。

 


Back

トップページへ



2010 Copyright (c) All Japan Neon-Sign Association