ほっとコーナー

趣味あれこれ
生涯の趣味
九州支部 (株)アドイースト 宮城 渡

 趣味は?と聞かれて真っ先に答えられるのは、ゴルフです。ゴルフに出会ったのは22歳の時、当時勤めていた会社の社長からクラブセットを頂き練習場に連れていかれ、そこからゴルフ人生がはじまりました。
 当時の私はゴルフの他に草野球をしていましたので、動くボールが打てるのに止まったボールを打つのなんて簡単だと思っていました。いざボールを打ってみると簡単に当たらないですし、当たっても右に左にどこに飛んでいくかも分からない状況でした。
 2〜3回練習しコースデビューしましたが、案の定うまくいくはずがありません。一打打つごとにクラブを何本も持ち、走り回りおわった頃にはスコアは140位(実際にはスコアをつける余裕がなくもっと打っていたと思います)。ただ上手く打てた時の爽快感が忘れられなく、ゴルフの魅力にはまってしまいました。
 そこから練習場通いがスタートしました。練習場に行ってみると、見た目60〜70代の方たちが簡単にまっすぐボールを打っています。自分は右に左に大変悔しい思いをしました。暇を見つけてはレンジで球を打ち、休みの日はショートコースを回るという生活を半年ほど続けると、何となくボールの軌道も安定し、走り回ることもなくなり本当の意味でゴルフを楽しめるようになって来ました。
 ゴルフの魅力は?と聞かれれば、「友達と疎遠にならない」これが魅力です。昔は、用もなく友達の家に集まり酒を酌み交わしながら馬鹿話に花を咲かせていた友達も、仕事があって家族ができると頻繁に連絡を取らなくなる。仲たがいをした訳でも遠くに住んでいる訳でもないのに、会うのは2〜3年に1回の飲み会のみ。その飲み会だっていつあるかはわからない。寂しいものです。しかし、ゴルフは基本4人で回るものです。共通の趣味があって、人数も必要なので結構連絡を取り合います。月に1度はラウンドするので普通に連絡を取り合います。「来月はどこのゴルフ場行く?」という感じです。
 ゴルフは生涯スポーツです。ゴルフをやめない限り友達とは疎遠になりません。学生の頃はサッカーをやっていました。社会人になってからは野球でしたが、年齢的に差が出てしまいます。体力勝負な所もある為、仮に20代と70代が勝負すれば圧倒的に20代が勝つでしょう。しかしゴルフは違います。体力勝負だけではなく、技術や頭脳がないと勝てません。男女でもどちらが勝つかわかりません。
 私はゴルフに出会えた事を感謝しています。高齢になってもできるということは、人生の目標が消えないことを意味します。年齢や性別にかかわらず、ゴルフを通じて新しい仲間も見つかるかもしれません。それもゴルフの魅力です。
 以上になります。参考になれば幸いです。

 
郷土の味自慢・酒自慢
素朴な味
関東甲信越北陸支部 (株)オートレント 田中 利明
 巷では、高級食パン専門店がブームとなり、あちこちにお店が出来ましたが、どこか素朴で懐かしさを感じる変わらない味ってのも良いもんです。
 今回ご紹介させて頂きますのは、オギノパンの看板商品「丹沢あんぱん」です。様々なテレビ番組でも紹介されている為、ご存じの方もいらっしゃるかも知れません。
 この丹沢あんぱんを製造販売しているオギノパンは、地元では別の意味で有名なパン屋さんなんです。と申しますのも、元々は学校給食専門のパン屋さんで、小売りはしていなかったのですが、米給食の推進、少子化問題等が後押ししパン給食の受注量が大幅に減り、一時期倒産寸前まで追い込まれることになったところ、周りの反対を押し切り6億もの巨額の資金を投入し現在の相模原市緑区に新工場を設立、念願だったという直売店も併設されました。出来立てアツアツをその場で食べてもらいたい一心で新工場の目玉として開発された「あげぱん」を実演販売し、その為のテラス席も作られたのですがこれが見事に大当たり(あげぱんは県内B級グルメ大会の神奈川フードバトルで2年連続で金賞に輝いた商品です)。
 丹沢あんぱんに次ぐ主力商品の一つになったのだそうです(あげぱん1つ110円)。
 現在では、オギノパンを観光コースに含むツアーも組まれる迄に成長し、休日ともなれば大型の観光バスで駐車場が埋まる日も少なくありません。
 丹沢あんぱんは一つ140円ですが、1日平均4,000個以上売れるのだそうです。成人男性の握りこぶし位の大きさで、あんこはずっしり、生地はモチモチ、なんて言うか…すごく素朴で懐かしい味。甘いものが苦手な方でもぺろっと食べられると思います。
 内麦を使った薄い皮を機械で伸ばして包もうとすると生地が破れてしまうらしく、ひとつひとつ時間をかけ職人さんが手包みで作られているそうです。その証拠に並んでいる商品は同じ形のものがありません。大量生産というマイナスイメージを、学校給食=安心安全 というプラスイメージに変え、今も美味しいパンを作り続けています。お近くに来られる機会が御座いましたら是非ともご賞味いただければと思います。


Back

トップページへ



2022 Copyright (c) Japan Sign Association