![]() |
■ 関東ネ協から3名の理事、東京都知事感謝状及び中央会会長表彰を受賞 ■ |
![]() また、「令和2年度東京都中小企業団体中央会会長表彰」を、御子柴賢一郎理事並びに中野聖子理事が受賞された。 この表彰は、10年以上にわたり組合の役員として、組合活動に尽力した功績が顕著に認められる人達に贈られる賞である。 表彰式は10月16日(金)午後1時30分から、銀座ブロッサム中央会館ホールにて執り行われた。 |
■ 東京都の令和2年度違反広告物除却活動に協力 ■ |
東京都では都内にある違反広告物の除却を、各区・市単位で毎年期間を定めて行っているが、本年度も例年通り10月1日から31日まで各自治体で実施された。 関東甲信越北陸支部の関東ネオン業協同組合は、この活動に全面的に協力し、組合員全員に参加を呼びかけたところ、多数の組合員が活動に参加協力した。本年も熱心な参加者の協力で活動は無事終了した。 |
■ 第54回日本サインデザイン賞結果発表 ■ |
公益社団法人日本サインデザイン協会(SDA)主催のSDA賞は、優れたサインデザイン作品を広く社会にアピールすることにより、サインデザインの普及および啓発をはかることを目的として、1966年以来続けられてきたサインデザインに関する顕彰事業である。第54回目となる今年は応募総数315点の中から大賞として「駅・街をつなぐ"渋谷サイン"プロジェクト」(株)竹内デザインが選ばれた。 |
■ (株)協同工芸社が経済産業省のHPで紹介 ■ |
![]() |