![]() |
||||||
■ ネオンで応援『東京タワーで、あいましょう。』計画 ■ | ||||||
関東甲信越北陸支部 広報委員 | ||||||
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、東京タワーに訪れる観光客は昨年2月頃から徐々に減少。特に外国人観光客が激減し、展望台への来場者数もコロナ禍前と比較し約8割減と大きな打撃を受けている。そんな中で“東京タワーを応援したい”という著名人やアーティストが賛同する「東京タワーで、あいましょう。」計画(TTA計画)が始動した。TTA計画では東京タワー2階にオフィシャルストア「TTA STORE」を設置し、アーティストのコラボグッズの展示・販売を開始。世代を超えて多くの人たちが集う東京タワーを拠点に、ストリートカルチャー、アート、エンターテインメント、ファッションなど日本の魅力を発信するのが狙い。 現在、オフィシャルストアではアオイネオン社が製作し、有名アーティストがデザインしたスニーカーや富士山をモチーフにしたネオンアート作品、スウェーデンのスピーカーメーカーとコラボした製品、ネオンテーブルなどの家具、ネオン管のガラスで作ったネオンジュエリーなどを11月末まで展示・販売している。
![]() BJ社とアオイネオン社は、今後も様々なカタチで、東京タワーをネオンアートやネオンの魅力を体感できる場所にしていきたいと話す。 因みに、同じフロアにネオンで模られた東京タワーオブジェが飾られている。これは第5回ネオンアート展(2008年開催)の出品作で、東京タワー設立50周年を記念して旧全日本ネオン協会の名で寄贈されたものである。 |