「あっこにラーメン屋ができたぇ〜」とか「あっ、あそこラーメン屋になってる」という会話をよく聞く・よく言う・よく食べる!今日この頃です。ほんまにこの頃ラーメンブームというかラーメン屋ブームです。
突然ですが、ここで一句『道案内 店の名前で 場所わかり』。
関西にはラーメン専門店が300軒以上あるそうで、ここ数年の神戸から芦屋の2号線沿いでは5、6軒が隣り合っての激戦区、別名“ラーメン街道”と言われていますが、決して客の取り合いにはなっていないっちゅぅ〜とこが凄い。お互いが相乗効果でごはん時や週末には客が並びまくりで、もうけまくりか?うらやましいかぎりです。ネオン業界にも行列でけへんかな!?
麺とスープと具の組み合わせは、単純なようでいてやっぱり奥が深いのか、西日本でのデータでは、スープはとんこつ系で「とんこつ」か「とんこつ醤油」、麺は「細麺やや硬め」がラーメン屋の主流らしいです。自称ラーメン通の友人トヨいわく「チャーシューは『焼豚』と書くのに煮込んで味付けている豚、つまり『煮豚』を扱う店が案外多いのは、これいかに」・・・まぁ、うまかったらええんちゃいまっか。
味もさることながら、お店の雰囲気や営業時間も大事で壁や床に線路の古い枕木を使ったり、看板についても昔の酒屋さんみたいに木彫り看板があったりで、最近は装飾に木材を使うことが多いように思います。また酒飲んだ後のそれは、なんともいえない満足感、この一杯が二日酔いに多少効くやろと思ってます。がっ、私の体は確実に肥えていくのであった・・・。
ほなラーメンでも食べに行ってこっ。
|