NEOS Topics

 Vol.90
 
 「屋外広告の日」キャンペーンを展開    
 広く広告倫理の高揚と屋外広告業の社会性を強調する第32回「屋外広告の日」キャンペーンは、例年通り(社)全日本屋外広告業団体連合会、(社)全日本ネオン協会、(社)日本ディスプレイ業団体連合会の共催、経済産業省、国土交通省、日本商工会議所、(社)全日本広告連盟の後援で、9月1日から11月31日まで、全国一円で展開される。
 本年の標語は「屋外広告 くらしに活きてる 活かしてる」。今年もB2判(4色刷)ポスター10,000枚が全国所属事業所、組合事務所、車両などに掲示するほか、主意文書を上場会社、関係スポンサー、関係官庁、マスコミ、関係団体に送付する。また各地区で協賛広告美術コンクールの開催、懸垂幕、横断幕の掲出、講演会などさまざまな運動が繰り広げられる。
 
 「美しい東京をつくる都民の会」がHP開設  
 「美しい東京をつくる都民の会」は、東京都民、民間団体・事業者、行政、学生、学識経験者が、景観に関する情報・意見を交換し、それぞれが担うべき分野や役割について考え、「美しい景観都市・東京」の実現に寄与することを目的として設立された団体だが、会には、景観法成立に関係した学識経験者や東京都関係者も数多く参加しており、その動向が業界に与える影響も大きいところから、全ネ協在京理事も会合には随時出席し、情報交換を行っている。
この度この会で、ホームページを公開することになった。アドレスは次の通り、http://syoutengai-web.net/beautifultokyo/
 
 「世界サイン紀行4」発売  
 全ネ協小野博之副会長が、本年春の黄綬褒章受章記念として「世界サイン紀行」第4巻を著した。発行は従来同様、株式会社智書房(TEL:03-5689-6713)。「サインのこころ こころのサイン」の題名で、写真家浅井慎平氏の推薦文が帯に記載されている。豊富な写真に加え、全文に英訳が付いており、国際的にも話題になりそうだ。定価2000円、全国書店で発売中。
 
 電気工事関係窓口の組織変更  

近年、産業事故に対する社会的関心が高まっている情勢を踏まえ、経済産業省では、省内の産業保安部門を一元化することとし、4月1日からこれら関係部門を新たに「産業保安監督部・支部・事務所」に改組した。これに伴い全ネ協の関係する電気工事業登録、電気工事士免状交付、ネオン工事資格者認定証交付等の経済産業省窓口は、現在、次の通りとなっている。

産業保安監督部(新) 住 所 TEL(直通)
北海道産業保安監督部
電力安全課
札幌市北区北8条西2丁目
札幌第1合同庁舎
011-709-1795
関東東北産業保安監督部
東北支部電力安全課
仙台市青葉区本町3丁目2番23号
仙台第2合同庁舎
022-215-9247
関東東北産業保安監督部
電力安全課
さいたま市中央区新都心1番地1
さいたま新都心合同庁舎1号館
048-600-0386
中部近畿産業保安監督部
電力安全課
名古屋市中区三の丸2丁目5番2号
中部経済産業局総合庁舎
052-951-2817
中部近畿産業保安監督部
北陸産業保安監督署
富山市愛宕町1-2-26 076-432-5580
中部近畿産業保安監督部
近畿支部電力安全課
大阪市中央区大手前1-5-44 06-6966-6047
中国四国産業保安監督部
電力安全課
広島市中区上八丁堀6番30号
広島合同庁舎2号館
082-224-5742
中国四国産業保安監督部
四国支部電力安全課
高松市番町1丁目10番6号 087-861-8804
九州産業保安監督部
電力安全課
福岡市博多区博多駅東2-11-1 092-482-5519
那覇産業保安監督事務所
保安監督課
那覇市おもろまち2-1-1 098-866-6474

 

 

Back

トップページへ



2005 Copyright (c) All Japan Neon-Sign Association