新着記事
-
ゆるいデザイン
北海道旭川市で2001年に起業して今年で22年目。わたしのお仕事はロゴマーク、印刷... -
ミュージシャン瀬尾
私も50歳で青年部卒業を迎えました。ノスタルジーに浸る年頃ですかね!少し呟きま... -
ヒグマの春
旭川は朝の気温がマイナス20度近い毎日ですがダイヤモンドダストを見ることができ... -
蒲刈島でレモンを無農薬栽培しています
中国支部 (株)日本彫刻工芸 大世渡英和 瀬戸内海中部に浮かぶ蒲刈島(かまがり... -
懐かしくも力強いネオン
ネオンハンター チャンネル文字とチューブオンリーの組み合わせはネオンサインとし... -
屋外広告物条例の解釈の難しさ
広報委員会 前号の発信簿コーナーで、条例解釈の曖昧さを考えさせられるような投稿... -
浅草の招き猫
関東甲信越北陸支部 T.O. 墨田川にかかる吾妻橋のたもとに鎮座する招き猫は、浅... -
大宮に自立型ビジョン登場
関東甲信越北陸支部 R.I. さいたま市大宮区宮町に自立型ビジョンを設置しました。... -
北海道の冬~春に向けて
北海道支部 R.OSANAI 北海道の長い冬もようやく終わりを迎え、温かな陽光が射し日... -
色で心にエモーションを起こす店舗デザイン
巣鴨信用金庫店舗のデザインは、フランスのデザイナー、エマニュエル・ムホーさん...