新着記事
-
表紙によせて
As Time Goes By
私はジャズが好きだ。特に映画カサブランカに流れるAs Time Goes Byが気に入って... -
うちの会社
やっつけ仕事はしません
四国支部アドクラフト伊藤 進さん アドクラフトは、平成3年に有限会社アドクラフ... -
腕自慢/看板娘
入った頃は連携に苦労
北海道支部フィールドクラブ㈱山田一広さん ―フィールドクラブさんは幅広く事業を... -
Topics
2026年度安全標語の募集について
日本サイン協会指導教育委員会では昨年に引き続き、安全標語の募集を行うこととな... -
Topics
屋外広告物点検技能講習(新規)
講習概要 平成28年4月28日に、国土交通省より「屋外広告物条例ガイドライン」の一... -
投稿
7/15は「ネオンサインの日」
ネオンの発明者はフランスのジョルジュ•クロードですが、ネオンが日本に渡来してき... -
世界のサインひろい歩き
ロンシャン礼拝堂の光
近代建築の三大巨匠の一人、ル・コルビジェが設計したロンシャンの礼拝堂。世界... -
表紙によせて
夏がやってくる
そろそろ夏の季節がやってくる。毎日机にしがみついていると、空想の世界で色々... -
Neon Good Job
箱と反射とスケルトン
ネオンサインは管の保護や規制がある場合にはアクリルなどの箱に収納する措置が... -
発信簿
北海道支部活動報告
1年が経ちました 私がこの支部の活動に関わるようになって、気がつけばもう1年...
