新着記事
-
7月15日は「ネオンサインの日」
国産第1号のネオンサインが日比谷公園で点灯! ネオンサインの歴史は、フランスの... -
新富町文化市場 U-mkt
台北の新富町 「新富町」と言ってなじみ深いのは東京都中央区の地名だが、今回は、... -
カラスが鳴いても帰らない
やきとり屋の壁に小さなネオンを発見!お店の名前は「かちがらす」と言い、大阪に... -
わたしは37才のネオン広告塔
今も尚、輝くネオンサインをとおして わたしは昭和63年( 西暦1988年)9月に静岡... -
小学生のなりたい職業をめざして
繁忙期真っ只中 我が社ではステンレスの箱文字、切文字、腐食看板などの製作を得意... -
万博開催しまーす
2025年大阪・関西万博の開催が近づいてます。開催期間は4月13日㈰~10月13日㈪の18... -
人気ゲームで市の活性化
奈良県橿原市は株式会社カプコンの創業者である辻本憲三会長の出身地ということで... -
リズムにのせて
絵のタイトルは「リズムにのせて」です。身も心もウキウキする季節がやってきまし... -
観葉植物の魅力
サボテン 私は、ここ最近観葉植物を育てることを楽しむようになり、また新たな趣味... -
青天の霹靂 BAN☆★☆★
2025年1月5日㈰、それは、ユーチューバー浩 山田にとって大変な事件が起こった日で... -
名古屋めし
愛知県といえば、「名古屋めし」として有名な味噌カツ、ひつまぶし、味噌煮込みう...